第55代理事長
足立 享介
2024年度スローガン
2024年度理事長所信
~はじめに~
1970 年、明るく豊かなまちを築き上げるために篠山青年会議所が設立され、2019 年に丹波篠山青年会議所へ名称変更を経て、本年度、創立 55 周年を迎えることが出来ました。これまでの道のりは長く平坦なものではなかったと思いますが、今も我々が活動し続けられるのは、丹波篠山を明るく豊かなまちにしようと時代の先駆者となって活動された先輩方がおられたからだと深く敬意を表します。
現在、丹波篠山においては、少子高齢化に伴う人口減少により、まちの持続可能性が低下しています。まちの持続可能性を高めるには、一人でも多くの若者が 「このまちを良くしたい」という想いを行動に移すことができる運動の機会が必要です。我々、丹波篠山青年会議所は地域の若きリーダーとして、このまちが未来にわたって在り続けるため、英知と勇気と情熱を結集させ、まちの課題を解決するための運動を展開して参ります。
~共有から始まる団結力~
我々はこのまちを明るく豊かなまちにするために、日々、活動に励んでいます。我々の団結力を強固にし、活動するには、組織内で他のメンバーがどのような活動をしているのかを共有することが大切です。懸命に活動する仲間の活躍を知ることで、メンバーの活動意欲が更に高まり、奮起することに繋がります。このような活動意欲を高める情報を血液のように組織の隅々まで巡らせることが、組織の団結力を強固にすると確信しております。そして、組織内の連携を担う役割こそが、組織運営の要となると考えます。また、我々の「このまちを良くしよう」と想い、泥臭く、懸命に活動する姿は輝いていて、その姿が多くの人の目に留まることで、一人でも多くの若者が「このまちのために何かをしたい」と行動して頂くための一歩を踏み出す勇気になると信じております。
~成長の可能性を未来の仲間と共に~
まちのために何ができるか、自己の成長のために何が必要か。私たちが青年会議所の門を叩いたきっかけは様々です。青年会議所はまちのための活動を通じて、メンバーに様々な機会を提供しますが、それらの機会を自己成長へと繋げていくためには、個人の自発的な行動が必要となります。そして、その成長速度を加速させていくためには、様々な方々と出会い、その価値観に触れることが重要です。一人よりも二人、二人よりも三人とこのまちの未来を考える仲間が増えることが、メンバーの成長速度を加速させ、丹波篠山青年会議所の運動の原動力となると信じています。自発的な行動で成長の機会を掴み、仲間との出会いで成長を加速させ、このまちにより大きなインパクトを起こせるような活動をしていきましょう。
~共感を生み、未来へ繋ぐ~
このまちは先人たちの営みにより育まれた歴史、伝統、文化があり、四季折々の表情にあふれ、自然の恵みからくる特産物など、多くの魅力があふれています。しかし、少子高齢化に伴う人口減少によって生産人口が減少し、地域産業や地域づくりの担い手が不足しており、まちの持続可能性が低下する要因となっています。全国的にも人口減少が進む中で、これらの担い手不足を解消するために定住人口を増やすことは容易ではありません。しかし、「このまちに継続的に関わりたい」と思ってもらえる関係人口を増やすことは可能です。我々は青年会議所としてのネットワークを駆使し、人々との交流を生み出すことで、このまちの魅力に触れてもらい、「このまちに関わりたい」と共感が生まれる運動を展開していきます。
~青少年の可能性~
私たちは子供の頃、様々な遊びをする中、遊びがより楽しくなるよう試行錯誤し、友達とコミュニケーションを図ることで、創造力を育み、社会性を高めてきました。また、その当時の地域の大人たちから暖かく見守られ、困った時にはそっと手を差し伸べられたことで、新たな発想に気づくことができました。用意されていないからこそ創意工夫をし、地域の大人たちの温かさに触れて育った我々は、自らがそうであったように、そして、当時の大人たちがそうであったように、子供たちの創造力や柔軟な発想を引き出すことに加え、郷土愛を高める運動が必要と考えます。子供たちの可能性を広げ、このまちの次世代を担う青少年育成を行いましょう。
~未来に繋ぐ交流を~
青年会議所は単年度制で組織運営を行い、その年々で明るく豊かな社会の実現のため活動してきました。昨年度、単年度制の良さを活かしつつ、中長期的な視野で運動を展開するため、5 年後の丹波篠山の未来の姿を描く 『中期ビジョン』を策定しました。本年度はそのスタートを切る大事な 1 年として、このまちの更なる魅力の発見を様々な方々と共に行う交流の機会を生み出すことで、このまちに関わりたいと感じる方が増えるような事業を展開して参ります。
~結びに~
我々は 「このまちを良くしたい」という想いをもって、青年としての英知と勇気と情熱を結集させ日々活動しています。我々の活動への理解を広げ、一人、また一人と「このまちに関わりたい」と思って頂く若者を増やしていくためには、私たちが地域の若きリーダーとして、まちの素晴らしい未来のために何をしたら良いかをしっかりと考え抜いた上で、準備し、行動を起こし、継続して活動することが大切です。この一連のサイクルを行うことが、行動変容であり、まちづくりの若きリーダーとして模範となるべく、活動していきましょう。そして、慢心することなく、謙虚な姿勢で活動を継続することで、我々の活動への理解が深まり、今後、我々の想いに共感して頂いた若者がこのまちのために挑戦したいと行動を起こせる機会となることと信じています。